お金のことなら書きたいこといろいろあるのに、いつもただ書けていないだけw
今日は3日連続で書けているぞ✨
ということで本日は電気代について。
電気代
2025年6月に来た請求分は〜〜
128kwh 4805円でしたー!
2025年1月から今までの中で1番安い!
のですが!
去年の6月は 129kwhで4620円だったんですよ?
はい、物価高ーーー😇
1番過去の記録として残っているもので、2016年の8月、137kwhで3521円!ですからね?
約10年で1000円以上値上がっているわけだ。
昔は電気代が怖くて1日中エアコンなんて考えられなくて夜寝る時は3時間で切れるようタイマーかけていたけど、
今はタイマーをかけることで起きてしまって体調崩すくらいなら、電気代より健康&命を優先に変わっています。
周りの友達の話を聞くとどうやら我が家は電気代が安い方のようで(?)
一応1万円の予算にしているので、それ以内におさまったら嬉しいですが、快適さをお金で買うと思って2万円くらいになっても仕方ないと思っております!
とかいいながら、2階のエアコン入れる時は1階のエアコンを消しがちw
直らない貧乏症😂
まぁ、子供と私しかいないので、同じ部屋で生活した方がよいやんって話ってことで😁
ランキングポチっと押してもらえるとやる気がでます。
本日も「見たよ」代わりにランキングポチッとしてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします✨🙏✨
♡ランキングに参加しています。
励みになりますので、どうぞ宜しくお願いします。
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。