早いもので今年も今日で終わり。
今年に関してはいろいろ思うことがありすぎましたね。
そんな気持ちとお金の話をしたいと思います。
2020年を振り返る
世の中の全員が思っていることでしょうが、2020年はコロナに振り回された1年でした。
ほんまは2020年といえば東京オリンピック!!で日本中が大いに盛り上がる予定やったのにね😭
東京オリンピックyearにこんなことになるなんて想像もできなかったし、普通に生活することって当たり前やないんや、と気付かされた1年。
ただ、コロナのおかげで分かったこともありました。
我が家の夫は朝早く家を出て、帰ってくるのも遅いので一緒に夜ご飯を食べるということはほとんどありませんでした。
ずっと夜19時とかに家に夫がいるような日常ってどんなんやろうって憧れていたんですね。
それで緊急事態宣言があって、在宅勤務になった時、最初の数日は夫もご飯を作ってくれたりして楽しく過ごせたんです。
ですが、だんだんとご飯を作る気力はなくしていったようで、ただただ私の負担が増えていきました😅
「パパのとこに行っちゃダメやから公園行こか」
と外に連れ出さなあかんこともあったり😂
子供はパパが家にいるのになんで遊んでくれへんのー?って感じやったし、子供の相手をしつつご飯を作ったりせなあかん。
いつもなら夫がいなかったら昼ごはんとか適当に済ましてしまうのに😂
夫がいなかったらゴロゴロしてるのに、たまに降りてくる瞬間はなんとなく起き上がる😂←
監視されてる感があるねんw
そんな日々を過ごしているうちに、夫が仕事から帰ってくるのが早かったらいいのにという気持ちが消え、遅く帰ってきてくれてありがとうって気持ちに変わりましたwww
夫が家にいると気が休まらないということが分かったので、もう早く帰ってくることを望みません😂
きっとコロナがなければずっと早く帰ってくることを望んだやろうし、これに関してはコロナのおかげで分かって良かったなーと思うことですねw
あと給料をもらえることのありがたみ!これはほんますごく感じています。
今年の業績はさすがに悪いやろうけど、それでも働かせてくれる場があるということがありがたい。
働けなくなった方も多い2020年。
どの職業なら安心とかほんま分からへんから怖いなーって思いました。
安定やろうなーと思っていた病院だって、コロナにかかりたくないから外来行かない人が増えて、経営悪化したりしてるし。。
夫の職場は大丈夫やろか?
このコロナはいつまで続くんやろ😔
とりあえず2021年のボーナスは期待せず貯金もその先で頑張ろうと思います。
お金
今現在の貯金は406万7007円
住宅ローン残高は残り1653万7783円
差し引き
負債 1247万776円
ちーんまだまだ借金の方が多いー😂
早くプラスになれるように、コツコツ頑張るぞー!
今年はお金のことをこのブログでまとめたことで、やる気が出て頑張れました。
というか途中、誰も見てへんやんって思って書いてないときもあったんやけど😂
それでもランキングポチッとしてくれる方がいたおかげで、
「見てくれてる人がいるんやったら書こう~!」となれました😃
ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
♡ランキングに参加しています。
励みになりますので、どうぞ宜しくお願いします。