
2019年1年間で使った予備費
家計から余ったお金は「予備費」という封筒の中に入れています。 そして何か必要なお金があれば予備費から使うようにしているのですが、20...
家計から余ったお金は「予備費」という封筒の中に入れています。 そして何か必要なお金があれば予備費から使うようにしているのですが、20...
今年は出産でもらえたお金や予備費の余りをまとめて貯金することにしました。 まとめるといくらになるかな♪ 1年間の貯金...
待ちに待ったお給料日♡ 今月の給料で年収が決定するのでふるさと納税もやらねば( •̀ᄇ• ́)ﻭ 12月のお給料を公...
12月分のガス代の請求が届きました。 12月分のガス代 今月のガス代は使用量30m3で5,375円でした。 ...
12月分の電気代の請求が届きました。 12月分の電気代 202kwhで5836円でした! ちなみに我が家は40Aです。 ...
家を建てる諸費用や車の購入等で貯金0円になってしまい、今年1月はほぼ0円からスタートした我が家の貯金。 今年は貯金がない焦りから、少...
12月の楽しみといえばボーナス♪ 待ちに待った夫の冬のボーナスが出ました。その金額を赤裸々公開します。 2019年冬...
夏はシャワーがメインだったのですが10月くらいからは湯船に浸かることが多くなりました。 今年は家族が増えたので水道の使用量も...
結婚して2人で生活をはじめて1年経った頃、アパートの家賃を払っているのがもったいなく思えてきて、思い切って一軒家を購入したのが4年...
結婚してもうすぐ6年になるつむ夫婦。 現在は夫の一馬力です。 昨年、夫の部署が変わり残業残業の毎日になりました。 朝早く...