昨日はモヤモヤしたことをバーーっと書いたら気持ちが楽になってスッキリしました。(ママ友の話なので非公開に変えました)
やっぱり私にとってストレスなことを書き出すと、それだけで忘れられる!!
なのでブログに吐き出すことが私のストレス発散方法ですな😂
今年の住民税がいきなりググンと下がったので今日はそれをまとめてみたいと思います。
住民税の比較
コロナの影響がなかった2019年の年収は
523万円で、
6月の住民税が9700円
それ以外はすべて8800円でした。
合計106500円ですね。
私的には住宅ローン減税とふるさと納税をしてるのに高い~と思ってた😂
それが、2020年の年収は470万円
6月分の住民税が4900円
それ以外はすべての月4400円となりました~~!
合計53300円の住民税ですね。
え!半額ww
2020年も住宅ローン減税もふるさと納税もしています。
ちなみに年収460万円の時で56000円で、今のほうが安いっていうw
嬉しいような悲しいような😂
住民税の計算、よう分からへん😂
住民税が下がったので、手取りが増えるはずやけど、その手取りはほんまの手取りじゃない感じがするから、増えた分の手取りは貯金って形にしておこうかな~。
いつもランキングポチッとありがとうございます!
特に昨日みたいな落ち込んでるときのランキングポチッは、励まされてる気分になります😭💕
普段はコメントをもらうことってがないこのブログですが、ランキングポチッがその代わりと思っています。
本日も「見たよ」代わりにランキングポチッとしてもらえたら嬉しいです!
よろしくお願いします✨🙏✨
♡ランキングに参加しています。
励みになりますので、どうぞ宜しくお願いします。